• 総合診療外来
  • 糖尿病外来
  • 循環器外来
  • ダイエット外来
  • 脳疲労外来
  • 心療内科外来
  • 過敏性腸症候群外来
  • もの忘れ(認知症)外来
  • 睡眠外来
  • 禁煙外来
  • BOOCS 入院
  • 健康診断・人間ドック
  • 高濃度ビタミンC点滴
  • ホリスティック医療
  • 脳疲労自己診断
  • 脳疲労とプラズマローゲン 認知症の最新研究
  • BOOCS(ブックス)公式サイト
  • 認知症ねっと
  • トップ
  • 当院について
  • 診療時間・案内
  • アクセス
  • フォトギャラリー
  • お問い合わせ
当院、理事長:藤野武彦先生が代表を務めるプロジェクトチームが、国際的な競争型研究プロジェクト「XPRIZE Healthspan」コンペティションに提案書を提出しましたのでお知らせいたします。

「XPRIZE Healthspan」コンペティションとは、健康寿命の延伸を目的とした研究やイノベーションを対象にした世界的な研究コンペですが、本コンペティションは、高齢化社会が進む世界において、老化を積極的に改善する革新的なアイデアを発掘することを目的としています。

理事長のもうひとつのライフワークである、レオロジー機能食品研究所から「BOOCS&プラズマローゲン」の名称で参加しております。

本研究では、ホタテ由来プラズマローゲンの効果を中心に、プラズマローゲンが高齢者の認知機能、筋肉機能、および免疫機能に与える影響を検証します。世界が直面する高齢化問題の解決に向け、科学的根拠に基づいた食品機能の活用を提案しています。

XPRIZE Healthspan」では、来年4月に一次選考が行われ、参加チーム(約500)の中から40チームが選出される予定です。今後の進展にご期待ください。

https://www.xprize.org/prizes/healthspan